謝罪よりお菓子が欲しかったのです
彼が手に持っていたものを見ると、
楽天カード(クレジットカード)からの葉書でした。
僕宛てのその葉書を誤配してしまったようなのです。
そこまでは、よくある話なのです。
その葉書はぺりぺりと開くと、
振り込み用紙になっているのですが、
誤配された方がうっかりそれを剥がしちゃったようで。
誤配だけならまだしも、僕の個人情報が、
その方に筒抜けとなる結果になってしまったのですよ!
そのようなわけで、郵便屋さんがわざわざ、
僕の家まで謝りに来たというわけなのです。
無残な姿になった葉書と、何度も頭を下げる郵便屋さんを見て、
思わず爆笑しつつ、葉書を受け取りましたよ。
僕の笑いのツボはやっぱりどこかおかしいのです。
僕に知られて困る個人情報などないのです。
ですので、郵便屋さんに、
「僕も配達の仕事をしていますが、よく間違えますよ(笑)!」
などと伝えてから、帰っていく郵便屋さんを見送り、
そしてコーヒーを淹れたのです。
コーヒーを飲みながら思ったのですよ。
我が新聞店では誤配をしたらですね。
手土産の一つでも持って謝りに行くのです。
それが郵便屋さんは手ぶらで来ましたよ!
そんなところに文化の違いを感じてしまいましたよ。
さて、話は変わりますが、
今日もバイトの残業をしてきましたよ!
現在は毎月6万円稼げればよい方なのですが、
もう少し残業を頑張って、7万円稼げればと考えています。
そうすると、オーディオルームが造れるかもしれないのです!
病気が悪化しなければの話ですが、
来週から残業を増やせるように頑張ってみましょう。
今の部屋でも別にいいのですが、
60歳頃までに、もう少し広い部屋で、
オーディオで聴く音楽を楽しんでみたいのですね(^-^)
よろしければ、応援のクリックをお願いします(^-^)

にほんブログ村



