岐阜県は罪なことをするものだ
動かしてきましたよ♪
でもなかなか思うように、
動いてくれなくてもどかしかったよ。
まだ慣れが必要みたい。
だけど、楽しいから頑張りましょう♪
さて、今日はですね。
精神科へ行ってきましたよ。
薬がなくなりそうだったのと、
もう一つ理由があったからです。
以下、先生との会話です。
僕「通院医療費公費負担制度から、
自立支援医療費に変更するのに伴って、
役所に書類を提出する必要があるようですが、
この病院に、その書類はありますか?」
先生「あるよ。先生が書き込むとこは、
書いておくからね」
僕「ありがとうございます♪」
僕「そうそう、その件で県から、
通知が着たんですけどね。
その封筒を初めて見た時、
封筒に飛騨牛が印刷されてたから、
飛騨牛が当たった!?なんて、
思っちゃいましたよ~(笑)」
先生「あははは、残念でした。
飛騨牛は当たりません!(笑)。
県の封筒についてるんだよな」
先生「飛騨牛、当たりたいなあ」
僕「そうですよねえ。この前、
食べたら、めちゃくちゃ美味しかったですよ。
でも、先生なら自分で買えるじゃないですか」
先生「いや、当たると嬉しいんだよ。
不思議やな。ちょっとしたものでも、
買うよりも当たると嬉しいんだよね」
僕「うんうん、そうなんですよねえ」
なんて感じで、今日の診察が終わりました。
先生との雑談は楽しいですね。
病気の話なんて、最近、
全然してないね。精神科は、
調子がいい時は先生との雑談で、
楽しむのに限りますね。
あ~、それにしても、
飛騨牛が食べたいなあ。
飛騨牛。県の封筒に飛騨牛が印刷されてたから、
飛騨牛が食べたくてね。
正月に家族ですき焼きで食べて以来、
食べてないんだよね。
このままいくと死ぬまで、
食べられないかも?
1袋28円の、もやしを主要な栄養源にしている、
この僕には、飛騨牛なんて、
自分じゃ絶対に買えないからね。
こりゃ、またいずれ、
父か兄と食事に行く時にでも、
期待するしかないね。
飛騨牛の焼肉とか、
それはもう、めちゃくちゃ美味しいんだよね。
ああ、飛騨牛、誰かくれないかな。
飛騨牛のことを考えながら、
今日は眠ることにしましょう。
そしたら、夢の中で食べられるかも。
僕はそれだけで満足です(笑)。